
ウィーン風カツレツ
初めてでもできた!くいしんぼうのおかず教室
薄くのばしてやわらかく、うまみもアップ。さっくり、ジューシーなカツレツ
1人分:
455kcal
1.5g
材料(2人分)
豚ももソテー用肉
2枚(約200g)
ベビーリーフ
適宜
レモンの輪切り
2枚
ドライハーブ(オレガノ、バジルなど)
小さじ1/2
ころも
・溶き卵
1個分
・小麦粉、生パン粉
各適宜
塩、粗びき黒こしょう、オリーブ油(またはサラダ油)、粒マスタード
2枚(約200g)
ベビーリーフ
適宜
レモンの輪切り
2枚
ドライハーブ(オレガノ、バジルなど)
小さじ1/2
ころも
・溶き卵
1個分
・小麦粉、生パン粉
各適宜
塩、粗びき黒こしょう、オリーブ油(またはサラダ油)、粒マスタード
-
2枚(約200g)
-
ベビーリーフ
適宜
-
2枚
-
小さじ1/2
-
ころも
-
・溶き卵
1個分
-
・小麦粉、生パン粉
各適宜
-
塩、粗びき黒こしょう、オリーブ油(またはサラダ油)、粒マスタード
作り方
-
1
-
2
1の豚肉に塩小さじ1/3、こしょう少々、ハーブをふる。ころもの小麦粉を薄くまぶし、溶き卵にくぐらせて、パン粉をつける。ころもが厚いと焦げやすくなるので、パン粉は薄くつける。パン粉が薄いことで、油っぽくならず、肉のうまみも引き立つ。
ウィーン風カツレツは、ソースをかけずにそのまま食べるので、下味はしっかりめにし、ハーブも使って風味をよくする。
パン粉は薄くつけると肉のうまみが引き立つ
お料理メモ
パン粉はきめの細かいものがおすすめ。粗いパン粉の場合は手でもんで細かくするとよい。
フライパンが小さい場合は、1枚ずつ揚げ焼きにする。パン粉が焦げやすいので、1枚目を揚げ焼きにしたら、油をいったんペーパータオルを敷いたざるでこし、2枚目を揚げ焼きにするとよい。
おすすめ読みもの(PR)
豚とんカツ用肉の人気レシピランキング
豚とんカツ用肉の人気レシピランキングをもっと見る
その他 豚肉料理の人気レシピランキング
その他 豚肉料理の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!