鮭みそ茶漬け

鮭みそ茶漬け

うちの保存食レシピ

鮭をみそ漬けにして

1人分:

363kcal

1.7g

材料(2人分)

  • 生鮭

    2切れ

  • みそだれ

  •  ・みそ

    1/2カップ

  •  ・酒、みりん

    各1/4カップ

  •  ・おろしにんにく

    1/2片分

  •  ・おろししょうが

    1かけ分

  • ご飯

    茶碗2杯分

  • ほうじ茶

    適宜

  • あればせり

    1茎

作り方

  1. 1

    鮭は水洗いして水けをふく。みそだれを密封容器に入れ、鮭を漬けて一晩おく。

  2. 2

    鮭のたれをさっとぬぐう。魚焼きグリルなどにアルミホイルを敷いてのせ、焦げやすいので注意しながら焼いて、骨と皮を除いて粗くほぐす。

  3. 3

    ご飯に2、刻んだせりをのせ、ほうじ茶をかける。

このレシピを共有する

瀬戸口しおり さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

鮭の人気レシピランキング

鮭の人気レシピランキングをもっと見る

お茶漬けの人気レシピランキング

お茶漬けの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!