
簡単ぬか漬け
分とく山 野﨑洋光さんのおかずのコツ!三十七
みそとヨーグルトを混ぜるだけ。好みの野菜で楽しめる
1/2量で人分:
75kcal
4g
作り方
-
1
きゅうりは両端を切り落とす。にんじんは縦半分に切る。なすはへたつきのまま、長いもは皮をよく洗って皮つきのままそれぞれ縦半分に切る。野菜の表面に塩少々をまんべんなくまぶし、きゅうりは約10分、にんじん、なす、長いもは約15分おく。
野菜は同じくらいの大きさに切って塩をふり、少しおいておくと、味がしみこみやすくなり、短い時間で漬かる。
-
2
-
3
1の野菜の塩を洗い流し、ペーパータオルで水けをふき取る。2に入れ、空気を抜きながら平らにならし、冷蔵庫で4時間~半日くらい漬ける。
保存用密閉袋を使うと、むだのない漬け床の量で野菜を漬けることができ、冷蔵庫の場所も取らないのでおすすめ。
-
4
漬け床は好みで洗い落として水けをふき取り、食べやすい大きさに切って器に盛る。

野﨑洋光 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # レンジ 卵
- # ヨーグルト レアチーズケーキ
- # 卵 野菜炒め
- # オイスターソース 卵 豚肉
- # レタス 卵
- # 卵 唐揚げ
- # キャベツ 漬物
- # 卵 玉ねぎ
お料理メモ
●漬け床は2回まで使え、冷蔵庫で約10日間もつ。
【ここがコツ!】
❖みそとヨーグルトを混ぜるだけ
みそとヨーグルトを3対1の割合で混ぜたものに、塩で下味をつけた野菜を4時間くらい漬けるだけで、ぬか漬けのような味わいになる。漬け床は2回まで使え、湯に溶けばみそ汁もできる。

簡単ぬか漬けで作れるほかのレシピ
おすすめ読みもの(PR)
ヨーグルトの人気レシピランキング
ヨーグルトの人気レシピランキングをもっと見る
漬物 その他の人気レシピランキング
漬物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!