あさりたっぷりおからの炒め煮

あさりたっぷりおからの炒め煮

賛否両論四季惣菜

あさりと昆布のだし汁をまとったしっとりおから

1人分:

229kcal

3.0g

材料(作りやすい分量・4人分)

作り方

  1. 1

    バットにあさりと、かぶるくらいの塩水を入れる。塩水は、水1カップに対して塩小さじ1を目安とする。アルミホイルをかぶせて冷暗所に約1時間おき、砂抜きする。水で殻をこすり洗いする。

  2. 2

    鍋に入れ、昆布、水2カップ、酒1/4カップを入れ、ふたをして中火にかける。5〜6分してあさりの口があいたらざるにあけ、ゆで汁はとりおく。あさりは殻から身をはずす。

    あさりを下ゆでして、ゆで汁も余すことなく使う

    あさりを下ゆでして、ゆで汁も余すことなく使う

  3. 3

    にんじんは5cm長さのせん切り、いんげんは小口切りにする。しいたけは軸を除き、薄切りにする。

  4. 4

    フライパンに油大さじ4を中火で熱し、3を入れ、塩少々をふって炒める。全体に油がなじんだらおからを加え、ほぐしながら炒める。

    野菜のうまみをおからに吸わせるように炒める

    野菜のうまみをおからに吸わせるように炒める

  5. 5

    2のゆで汁と合わせ調味料を加え、混ぜながら煮詰める。汁けがほとんどなくなったら味をみて、足りなければ塩を加えて調味する。あさりの身を加え、ざっと炒め合わせる。

    あさりの身は仕上げに加えて、ふっくらキープ!

    あさりの身は仕上げに加えて、ふっくらキープ!

このレシピを共有する

笠原将弘さん

笠原将弘 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

あさり(殻つき)の人気レシピランキング

あさり(殻つき)の人気レシピランキングをもっと見る

魚介のアレンジ料理の人気レシピランキング

魚介のアレンジ料理の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!