
揚げ出しれんこん
賛否両論四季惣菜
れんこんは皮つきがおいしいんです
1人分:
338kcal
2.0g
材料(4人分)
れんこん
500g
ベーコン
4枚
もめん豆腐
1丁
万能ねぎ
3本
だし
・だし汁
2カップ
・しょうゆ、みりん
各大さじ2
水溶き片栗粉
・片栗粉、水
各大さじ1
揚げ油、片栗粉、粗びき黒こしょう
500g
ベーコン
4枚
もめん豆腐
1丁
万能ねぎ
3本
だし
・だし汁
2カップ
・しょうゆ、みりん
各大さじ2
水溶き片栗粉
・片栗粉、水
各大さじ1
揚げ油、片栗粉、粗びき黒こしょう
作り方
-
1
れんこんは皮つきのままよく洗い、2cm厚さの半月切りにし、大きければいちょう切りにする。豆腐は軽く水けを拭き取り、8等分に切る。万能ねぎは小口切りにし、ベーコンは1cm幅に切る。
-
2
揚げ油を中温(約170℃)に熱し、れんこんに片栗粉を薄くまぶして入れ、4〜5分揚げる。取り出して油をきる。豆腐に片栗粉を薄くまぶして入れ、2〜3分揚げて油をきる。
-
3
小鍋にだしの材料とベーコンを入れ、中火にかける。煮立ったら水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
-
4
器に2を盛り、3をかける。万能ねぎをのせ、こしょう少々をふる。
おすすめ読みもの(PR)
れんこんの人気レシピランキング
れんこんの人気レシピランキングをもっと見る
野菜の揚げ物 その他の人気レシピランキング
野菜の揚げ物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35043品をご紹介!