
スイートポテトプリン
生クリームなしでとろり〜んフライパンプリン
さつまいもを入れて大学いも風
1/4量で:
203kcal
材料(約550mlの耐熱容器1個分)
プリン液
・卵
1個
・卵黄
1個分
・牛乳
210ml
・砂糖
30g
カラメル
・砂糖
30g
・湯
小さじ3
さつまいも(太めのもの)
200g
黒いりごま
小さじ1
・卵
1個
・卵黄
1個分
・牛乳
210ml
・砂糖
30g
カラメル
・砂糖
30g
・湯
小さじ3
さつまいも(太めのもの)
200g
黒いりごま
小さじ1
下ごしらえ
-
1
フライパンの中で容器が滑らないように、フライパンにペーパータオルを3〜4枚重ねて敷く。各プリン容器のふた用に、アルミホイルを容器より一回り大きく切る。
-
2
さつまいもは皮つきのまま5mm厚さの輪切りにし、たっぷりの水でやわらかくなるまでゆで、水けをきる。
作り方
-
1
小鍋に砂糖と湯小さじ1を入れ、ふたをして火にかける。砂糖が溶けて茶色く色づいてきたらふたを取り、鍋を揺すりながら、全体に濃い茶色になるまで加熱する。火を止め、はねることがあるので気をつけて、湯小さじ2をそっと加えてなじませ、手早く耐熱容器に流し入れる。
-
2
ボウルに卵と卵黄を溶きほぐし、砂糖を加えて混ぜる。牛乳を別の耐熱容器に入れ、電子レンジで約2分加熱して温め、卵液に加えてよく混ぜてプリン液を作り、ざるでこしてかたまりを除く。
-
3
1の容器にさつまいもを円く重ねて並べ、プリン液を注ぎ入れてごまをふる。アルミホイルでふたをし、ペーパータオルを敷いたフライパンに入れ、熱湯を1〜2cm深さまでそっと注ぎ入れ、ふたをする。
さつまいもは少しずつずらして、びっしり並べ入れ、プリン液を注ぐ。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
卵の人気レシピランキング
卵の人気レシピランキングをもっと見る
プリンの人気レシピランキング
プリンの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35422品をご紹介!