
えび玉冷やし中華
一皿完結 夏の麺
えび入りのふんわり卵炒めにオイスターソースでコクをプラス
1人分:
609kcal
3.8g
材料(2人分)
2玉
えび
8尾
卵
2個
牛乳
大さじ2
きゅうり
1/2本
ピリ辛だれ
・オイスターソース
大さじ1/2
・豆板醤〈トウバンジャン〉
小さじ1/2
・酢
大さじ1/2
塩、こしょう、ごま油、サラダ油
-
2玉
-
8尾
-
2個
-
大さじ2
-
1/2本
-
ピリ辛だれ
-
・オイスターソース
大さじ1/2
-
・豆板醤〈トウバンジャン〉
小さじ1/2
-
・酢
大さじ1/2
-
塩、こしょう、ごま油、サラダ油
作り方
-
1
えびは尾と殻をむき、厚みを縦半分に切って背わたを除き、塩、こしょう各少少をもみ込む。ボウルに卵を溶きほぐし、牛乳と、塩、こしょう各少々を加える。きゅうりは斜め薄切りにして縦細切りにする。
-
2
フライパンにごま油大さじ1を熱してえびを炒め、色が変わったらいったん取り出す。同じフライパンにサラダ油大さじ1/2を足して熱し、卵液を流し入れる。木べらで大きく混ぜ、えびを戻して炒め合わせる。卵が半熟になったら取り出してさます。
-
3
中華麺は袋の表示どおりにゆでて湯をきり、流水でしっかり洗って水をきる。
-
4
器に麺を盛り、きゅうり、2をのせて添付のたれ適宜をかける。さらに、ピリ辛だれの材料を混ぜ合わせてかける。

枝元なほみ さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # アボカドペースト パン
- # キッシュ パン
- # かた焼きそば 麺
おすすめ読みもの(PR)
中華生麺の人気レシピランキング
中華生麺の人気レシピランキングをもっと見る
冷やし中華の人気レシピランキング
冷やし中華の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!