たたき長いもとひき肉のチヂミ

たたき長いもとひき肉のチヂミ

栄養を捨てない! 秋冬野菜レシピ

長いものごろごろ食感がアクセント。ひき肉入りでうまみ凝縮!

1人分:

434kcal

2.3g

材料(2人分)

  • 豚ひき肉

    100g

  • 長いも

    150g

  • にら

    1/2わ(約50g)

  • 生地

  •  ・小麦粉

    1/2カップ

  •  ・

    1個

  •  ・ごま油

    大さじ1

  •  ・水

    大さじ3

  • たれ

  •  ・酢、しょうゆ

    各小さじ2

  •  ・ラー油

    少々

  • しょうゆ、サラダ油

作り方

  1. 1

    長いもは皮つきのまま乱切りにし、ポリ袋に入れてめん棒でたたく。にらは1cm幅に切る。ひき肉はしょうゆ大さじ1を混ぜる。

    長いもは皮ごとたたく。少しかたまりが残る程度にすると食べごたえがアップ。

    長いもは皮ごとたたく。少しかたまりが残る程度にすると食べごたえがアップ。

  2. 2

    ボウルに、生地の小麦粉以外の材料を混ぜ合わせる。小麦粉を少しずつ加えてそのつど混ぜ、なじんだら1を加えて混ぜる。

  3. 3

    フライパンに油大さじ1を中火で軽く熱し、2を流し入れる。4~5分焼いて上下を返し、弱火にして4~5分焼く。

  4. 4

    食べやすく切って器に盛り、たれの材料を混ぜて添える。

このレシピを共有する

小田真規子さん

小田真規子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

お料理メモ

【長いも】
滋養強壮にいいといわれる長いも。皮ごと食べれば食物繊維やビタミンなどの栄養も逃さず食べられます。ひげ根も栄養があるので食べてみて。

◎皮もアクも野菜の大事な栄養です!
野菜の皮には、野菜が身を守るための抗酸化物質が多く含まれています。ほかにも多くの栄養素があり、中には身の何倍も栄養価が高い野菜も。また、アクも栄養であり、うまみです。食材をむだなく食べることは、健康にもおいしさにもつながります。

おすすめ読みもの(PR)

豚ひき肉の人気レシピランキング

豚ひき肉の人気レシピランキングをもっと見る

その他 挽肉料理の人気レシピランキング

その他 挽肉料理の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!