
もみキャベツのしそわさびあえ
あるもので「もう1 品」作れるようになる 一生ものの副菜
わさびを少量加えて味を引き締めて。青じそのおかげで後味も爽やか!
作り方
-
1
キャベツは一口大にちぎってボウルに入れる。さっと水にくぐらせて水を捨て、塩をふってもみ、約5分おく。青じそはせん切りにする。
-
2
キャベツの水けを絞ってボウルに戻し入れ、青じそ、Aを加えてあえる。
髙山かづえ さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # キャベツ 餃子
- # ひき肉 キャベツ
- # キャベツ 牛肉
- # キャベツ メンチカツ
- # キャベツ スープ
- # キャベツ 鮭
- # キャベツ サラダ ハム
- # キャベツ 漬物
お料理メモ
キャベツは塩をふる前に水にくぐらせると、呼び水となって全体に塩けがまわり、水分が早く抜けます。
おすすめ読みもの(PR)
キャベツの人気レシピランキング
キャベツの人気レシピランキングをもっと見る
野菜の和え物 その他の人気レシピランキング
野菜の和え物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!