カリザクBIGチキンカツ

カリザクBIGチキンカツ

お手ごろ肉を極上のごちそうに!

とりむね肉1枚でも、食べごたえ充分! チーズの香りが食欲をそそります

1人分:

541kcal

2.8g

材料(2人分)

下ごしらえ

  1. 1

    チーズパン粉を作る。パン粉をポリ袋に入れ、袋の上からもんで細かく潰す。残りのチーズパン粉の材料を加えて混ぜる。

    パン粉を細かくしておくと、少ない油でカリッと仕上がります

    パン粉を細かくしておくと、少ない油でカリッと仕上がります

作り方

  1. 1

    トマトは1cm角に切り、残りのフレッシュトマトソースの材料と混ぜ合わせる。とり肉は厚みを半分に切り、大きめに切ったラップではさむ。めん棒で1cm厚さになるまでたたき、塩小さじ1/2、こしょう少々をふる。

    とり肉をたたいて薄くのばす

    とり肉をたたいて薄くのばす

  2. 2

    バットに小麦粉大さじ4を入れて水大さじ4で溶く。別のバットにチーズパン粉を広げる。とり肉に水溶き小麦粉をからめ、チーズパン粉をしっかりとまぶす。

    チーズパン粉は、手で押さえるようにしてしっかりと全体にまぶして

    チーズパン粉は、手で押さえるようにしてしっかりと全体にまぶして

  3. 3

    フライパンにオリーブ油大さじ2を中火で熱し、2を並べる。フライ返しで押さえながら、こんがりとするまで約5分焼く。上下を返し、あいているところにオリーブ油大さじ1を足して全体になじませ、フライ返しで押さえながら約3分焼く。

    少なめの油でカリッと揚げ焼きに

    少なめの油でカリッと揚げ焼きに

  4. 4

    器に盛ってサラダ菜を添え、チキンカツにレモンをのせてフレッシュトマトソースをかける。

このレシピを共有する

市瀬悦子さん

市瀬悦子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

関連するレシピまとめ

レシピまとめをもっと見る

お料理メモ

【映え盛りテク】
平たいチキンカツには、具の存在感があるソースをかけて立体感を出すのがポイント。チーズと相性のいいトマトは、彩りにもなって一石二鳥!

おすすめ読みもの(PR)

とりむね肉の人気レシピランキング

とりむね肉の人気レシピランキングをもっと見る

チキンカツの人気レシピランキング

チキンカツの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35043品をご紹介!