
豚肉ときくらげの卵炒め丼
ふわっとやわらかい卵がおいしさの決め手
30分
1人分:
691kcal
2.9g
材料(2人分)
ご飯
小どんぶり2杯分
卵
2個
豚肩ロース薄切り肉
100g
下味(酒、しょうゆ、片栗粉各小さじ1)
きくらげ
大さじ1
長ねぎ
1本
サラダ油
大さじ2
にんにくのみじん切り
小さじ1/3
しょうがのみじん切り
小さじ1/2
ごま油
少々
・酒、砂糖、塩、しょうゆ
小どんぶり2杯分
卵
2個
豚肩ロース薄切り肉
100g
下味(酒、しょうゆ、片栗粉各小さじ1)
きくらげ
大さじ1
長ねぎ
1本
サラダ油
大さじ2
にんにくのみじん切り
小さじ1/3
しょうがのみじん切り
小さじ1/2
ごま油
少々
・酒、砂糖、塩、しょうゆ
-
小どんぶり2杯分
-
2個
-
100g
-
下味(酒、しょうゆ、片栗粉各小さじ1)
-
大さじ1
-
1本
-
サラダ油
大さじ2
-
小さじ1/3
-
小さじ1/2
-
ごま油
少々
-
・酒、砂糖、塩、しょうゆ
作り方
-
1
卵は割りほぐして塩少々を混ぜる。豚肉は一口大に切って下味の材料をまぶす。きくらげはぬるま湯でもどし、石づきを除いてきれいにする。ねぎは2〜3mm厚さの斜め切りに。しょうゆ大さじ1 1/2、酒小さじ2、砂糖少々を混ぜて合わせ調味料を作る。
-
2
フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、卵を流し入れて箸で大きくかき混ぜながら火を通し、ふわっとした一口大くらいのいり卵を作って取り出す。
-
3
フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、豚肉をほぐすように炒め、にんにく、しょうが、ねぎの順に加えて香りを出し、きくらげを加えて炒める。1の合わせ調味料を加え、2の卵を戻し入れ、ごま油で風味をつけて火を止める。ご飯を盛った皿にのせる。
おすすめ読みもの(PR)
ご飯(小どんぶり)の人気レシピランキング
ご飯(小どんぶり)の人気レシピランキングをもっと見る
丼もの その他の人気レシピランキング
丼もの その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!