牛肉と長いものしょうゆ炒め
451kcal
2.1g


材料(2人分)
牛切り落とし肉…200g
長いも…250g
万能ねぎ…1束のまん中1/3量
片栗粉…小さじ1
ごま油…大さじ1
合わせ調味料
・おろししょうが…2/5かけ分(小さじ1)
・酒、しょうゆ…各大さじ1と1/2
・砂糖…大さじ1/2
長いも…250g
万能ねぎ…1束のまん中1/3量
片栗粉…小さじ1
ごま油…大さじ1
合わせ調味料
・おろししょうが…2/5かけ分(小さじ1)
・酒、しょうゆ…各大さじ1と1/2
・砂糖…大さじ1/2
作り方
- 長いもは皮つきのまま、1cm四方で食べやすい長さの棒状に切る。万能ねぎは、長いもと同じくらいの長さに切る。牛肉はほぐし、片栗粉小さじ1をまぶす。
- フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、長いもを広げて入れ、ふたをして約3分焼く。
- 長いもを端に寄せ、あいたところに牛肉を広げて入れ、ふたをして約2分焼く。
- 合わせ調味料を肉の上に回しかけ、強めの中火にして炒め合わせる。万能ねぎを加え、ひと混ぜする。
※カロリー・塩分は1人分での表記になります。
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

- 本田明子
- 東京都出身。料理業(制作・企画)。小林カツ代氏の内弟子一号であり、小林カツ代キッチンスタジオの書籍担当者として200冊近い料理本に携わる。2007年に独立、本田明子キッチン・オフィスを設立し料理家としても活動中。
雑誌やテレビなどでレシピを紹介するほか、小さな子ども向けの料理から老人ホームのメニュー開発まで、幅広い世代に喜ばれる料理を提案。著書に「本田さんちのおかずが美味しい理由」(学研プラス)など。
食材の扱い方・ポイント

- 山いも
- 山いもは、里いもと同様、日本で古くから栽培されてきたいも。“里のいも”に対して、“山のい…

- 牛肉
- 日本で牛肉を食べ始めたのは江戸時代末期で、日常食になったのは、大正時代からです。市販され…
牛肉と長いものしょうゆ炒めを使った献立アイデア
関連するレシピまとめ
おすすめ読みもの(PR)
レシピ検索
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ32861品をご紹介!