豚スペアリブのさっぱり煮
304kcal
1.7g
40min


手間なしなのに、ごちそう風
材料(2人分)
豚スペアリブ…6本
オレンジジュース…1/2カップ
クレソン…適宜
赤とうがらし…1本
・酢、砂糖、しょうゆ
オレンジジュース…1/2カップ
クレソン…適宜
赤とうがらし…1本
・酢、砂糖、しょうゆ
作り方
- スペアリブは水からゆでて沸騰したら、ざるにあける。さっと鍋を洗ってスペアリブを戻し、水1/2カップ、酢1/4カップ、オレンジジュースを加え、砂糖、しょうゆ各大さじ2、とうがらしも加えて火にかける。
- 煮立ったら弱火にし、落としぶたをして、約30分煮る。
- 器に形よく盛って、クレソンを添える。
※カロリー・塩分は1人分での表記になります。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
食材の扱い方・ポイント

- とうがらし
- 熱帯アメリカ原産のナス科の野菜で、果実を野菜として食べたり、香辛料として使います。紀元前…
おすすめ読みもの(PR)
レシピ検索
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ30505品をご紹介!