エスニックたこ飯【by みないきぬこさん】

エスニックたこ飯【by みないきぬこさん】

献立カレンダー

和風が定番のたこ飯を夏に合うエスニック味にアレンジ

1人分:

329kcal

1.4g

材料(3~4人分)

  • ゆでだこの足

    200g

  • しょうがのせん切り

    5g

  • パクチー、ライム

    各適量

  • 2合

  • 合わせ調味料

  •  ・酒

    大さじ2

  •  ・ナンプラー、みりん

    各大さじ1

  • だし汁(または水)

    約360ml

  • サラダ油

    小さじ1

  • ナンプラー(または塩)

    適量

  • 粗びき黒こしょう

    少々

  • ※合わせ調味料のナンプラーの代わりに、しょうゆ大さじ1と塩小さじ1/4を使ってもよい。

作り方

  1. 1

    米は洗ってざるに上げる。たこは薄いそぎ切りにする。

  2. 2

    フライパンに油、しょうがを入れて中火で熱し、香りが立ったら強火にしてたこを加えてさっと炒める。合わせ調味料を回し入れてさっと炒め、別のざるに上げ、汁はとっておく。

    たこはさっと炒めてざるに上げ、炒めたときに出た汁と分ける。汁はうまみたっぷりなので、米を炊くときに残さず使う。たこはかたくならないよう、炊き上がりに混ぜるのがポイント。

    たこはさっと炒めてざるに上げ、炒めたときに出た汁と分ける。汁はうまみたっぷりなので、米を炊くときに残さず使う。たこはかたくならないよう、炊き上がりに混ぜるのがポイント。

  3. 3

    炊飯器に米、2の汁を入れ、だし汁を2合の目盛りまで加えて混ぜ、炊飯する。

  4. 4

    炊き上がったら、たこを加えて混ぜ合わせ、ナンプラー(または塩)で味をととのえる。器に盛り、粗びき黒こしょうをふり、パクチー、ライムを添える。

このレシピを共有する

みないきぬこさん

みないきぬこ さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

関連するレシピまとめ

レシピまとめをもっと見る

おすすめ読みもの(PR)

ゆでだこの足の人気レシピランキング

ゆでだこの足の人気レシピランキングをもっと見る

炊き込みご飯 その他の人気レシピランキング

炊き込みご飯 その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ34868品をご紹介!