
時短でラク
時短でラク
ゆでどりとトマトのおかかがけ
「賛否両論」笠原将弘の帰ってからでもすぐ作れる日々のごはん
ふわふわのゆでどりに、トマトのジューシーな味わいと、おかかの風味が合わさったヘルシーな一皿
15分
1人分:
221kcal
1.3g
材料(2人分)
とりむね肉
小1枚(約200g)
トマト
2個
貝割れ菜
1/2パック
削りがつお
10g
A
・おろししょうが
小さじ1/2
・しょうゆ、みりん、酢、ごま油
各小さじ1
しょうゆ、塩
小1枚(約200g)
トマト
2個
貝割れ菜
1/2パック
削りがつお
10g
A
・おろししょうが
小さじ1/2
・しょうゆ、みりん、酢、ごま油
各小さじ1
しょうゆ、塩
作り方
-
2
とり肉は4等分に切る。1のトマトをゆでた湯を再度沸かし、とり肉を入れて30秒~1分ゆでて火を止める。ふたをしてそのまま約8分おく。
-
3
削りがつおはしょうゆ小さじ1を回しかけ、なじませる。とり肉は水けをきり、一口大ぐらいにざっくりと裂いて器に盛り、塩少々をふる。トマトを汁ごとのせ、貝割れ菜と削りがつおをところどころのせる。
プロのひとこと
トマトの湯むきをした同じ湯でとり肉をゆで、そのゆで汁は適宜スープにも使えるというひとつで何度もおいしい料理。あるいは、その湯でそうめんをゆでて、これをのせてぶっかけ麺にしても!(レシピ作成・調理:笠原将弘)
関連するレシピまとめ
レシピまとめをもっと見る
おすすめ読みもの(PR)
とりむね肉の人気レシピランキング
とりむね肉の人気レシピランキングをもっと見る
その他 鶏肉料理の人気レシピランキング
その他 鶏肉料理の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!