材料(2人分)
大1枚(約350g)
長ねぎ
下1/2本
しいたけ
3枚
おろしにんにく
1/2片強分(小さじ1/2)
おろししょうが
1/5かけ分(小さじ1/2)
しょうゆ
小さじ1
塩
小さじ1/2
作り方
-
1
長ねぎは3~4cm長さに切り、しいたけは軸ごと半分に切る。とり肉は横半分に切り、皮の反対側に浅く1cm間隔に切り目を入れ、おろしにんにく1/2片強分(小さじ1/2)、おろししょうが1/5かけ分(小さじ1/2)、しょうゆ小さじ1、塩小さじ1/2をまぶす。
-
2
魚焼きグリルの網にとり肉を皮を上にしてのせ、あいたところにねぎ、しいたけものせる。強火で8~10分焼き、途中、ねぎとしいたけは火が通ったら取り出して塩少々をふる。とり肉は上下を返し、さらに3~4分焼く。
-
3
とり肉を食べやすく切って器に盛り、ねぎとしいたけを添える。
近藤幸子 さん
料理研究家、管理栄養士。料理教室「おいしい週末」主宰。料理学校でアシスタントと講師を務めた後、料理研究家として独立した。著書に「丸めないハンバーグ、包まないシュウマイ。ラクラク2ステップ料理107」(文化出版局)、「味が決まる! レシピがいらない中火で8分蒸し」(家の光協会)、「やめレシピ がんばらなくてもおいしいごはん」(主婦と生活社)などがある。
-
▶公式ホームページ:おいしい週末
-
▶Facebook:@oishisyumatsu
-
▶Instagram:oishisyumatsu
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # ピーマン 玉ねぎ 鶏肉
- # 舞茸 鶏肉
- # ソテー 鶏肉
- # グリル 鶏肉
- # なす 鶏肉
- # タコライス 肉
- # マーマレード煮 鶏肉
- # 山賊焼き 鶏肉
関連するレシピまとめ
レシピまとめをもっと見る
お料理メモ
※ フライパンの場合は、サラダ油大さじ1/2を中火で熱し、とり肉、ねぎ、しいたけを並べ、途中で上下を返しながら、ふたをして火が通るまで焼く。
とりとねぎのグリルを使った献立アイデア
この献立の作り方を見る
おすすめ読みもの(PR)
とりもも肉の人気レシピランキング
とりもも肉の人気レシピランキングをもっと見る
その他 鶏肉料理の人気レシピランキング
その他 鶏肉料理の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35867品をご紹介!