
餃子
はじめてのお料理レッスン
パリッとこんがり焼き上げて
1人分:
304kcal
材料(2〜3人分)
5枚(300g)
にら
1/5束
しょうが
1かけ
長ねぎ
1/4本
豚ひき肉
100g
ごま油
大さじ1
餃子の皮(大判)
1袋(18枚)
サラダ油
大さじ1と1/2
たれ(酢大さじ3、しょうゆ大さじ2、中華スープ(とりガラスープの素+湯)大さじ1、にんにくの薄切り適宜)
塩、砂糖、しょうゆ、酒、こしょう
下ごしらえ
-
1
キャベツ、にらは洗う。しょうがは皮をむき、みじん切りにする。長ねぎはところどころ包丁で切り込みを入れて小口からみじん切りにする。
作り方
-
1
《具を作る》キャベツは水滴がついたままポリ袋に入れ、電子レンジで約2分加熱する。ざるに並べてさまし、みじん切りにする。にらもみじん切りにする。ボウルにひき肉を入れ、塩、砂糖各小さじ1/2、しょうゆ、酒各小さじ1、こしょう少々、ごま油を加えて、粘りが出るまで混ぜる。にら、ねぎ、しょうがと、キャベツの水けをよく絞って加え、よく混ぜて具を作る。まな板にラップを敷いて具を置き、四角く形づくって、包丁で18等分する。
ひき肉がボウルの側面にくっつくまで混ぜる
-
2
《包む》餃子の皮の中央に、等分した具をのせて、皮の周囲に水をつけ、ひだを寄せながら包む。
-
4
《盛る》餃子の下にフライ返しを入れて、焼き色を上にして皿に盛る。たれの材料を混ぜて添える。

藤巻あつこ さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # キャベツ 餃子
- # ひき肉 キャベツ
- # キャベツ 牛肉
- # キャベツ メンチカツ
- # キャベツ スープ
- # キャベツ 鮭
- # キャベツ サラダ ハム
- # キャベツ 漬物
おすすめ読みもの(PR)
キャベツの人気レシピランキング
キャベツの人気レシピランキングをもっと見る
餃子の人気レシピランキング
餃子の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!