
はるさめとささ身のスープ
はじめてのお料理レッスン
ささ身のうまみを片栗粉で閉じ込めて
1人分:
93kcal
材料(2人分)
干ししいたけ
2枚
はるさめ
10g
中華スープ(とりガラスープの素+湯)
2カップ
とりささ身
2本(塩、こしょう各少々、酒小さじ2、片栗粉大さじ1/2)
さやいんげん
1〜2本
・塩、酒、こしょう
2枚
はるさめ
10g
中華スープ(とりガラスープの素+湯)
2カップ
とりささ身
2本(塩、こしょう各少々、酒小さじ2、片栗粉大さじ1/2)
さやいんげん
1〜2本
・塩、酒、こしょう
下ごしらえ
-
1
干ししいたけ、はるさめは水でもどす。中華スープを作る。
作り方
-
1
ささ身は筋を取って1cm幅のそぎ切りにし、塩、こしょう、酒を加えてよくもみ込み、片栗粉を入れて軽く混ぜる。
-
2
しいたけは軸を取って薄いそぎ切り、はるさめは食べやすい長さに切る。いんげんは両端を除いて、斜め薄切りにする。
-
3
鍋にスープを熱し、弱火にして1のささ身を1切れずつ入れる。しいたけ、はるさめを加えて煮立て、アクを取る。塩小さじ1/2、酒大さじ1、こしょう少々を加えて調味し、いんげんを入れてひと煮立ちさせる。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
干ししいたけの人気レシピランキング
干ししいたけの人気レシピランキングをもっと見る
その他 スープ料理の人気レシピランキング
その他 スープ料理の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!