インドネシア風スープ

材料(2人分)
チキンブイヨン…3カップ(材料は約8カップ分)
・とり骨つきもも肉…4本
・とり手羽先…8本
・セロリ…1本
・長ねぎ…1本
・しょうが…2かけ
とり骨つきもも肉(ブイヨンをとったあとのもの)…1本
もやし…1/2袋
ビーフン…50g
玉ねぎ…1/4個
えびせんべい…5~6枚
ゆで卵…1個
万能ねぎの小口切り…少々
・サラダ油、揚げ油、塩、こしょう
下ごしらえ
1.
チキンブイヨンを作る。とり肉は、水でさっと洗う。
2.
深鍋に水3リットルととり肉を入れる。
3.
3~4等分の長さに切ったセロリとねぎ、しょうがを皮ごと加え、強火にかける。
4.
沸騰したら浮いたアクをていねいに取って火を弱め、ふたをして、途中でアクを取りながら約2時間煮る。
5.
とり肉を取り出す。不織布のペーパータオルを敷いた万能こし器に、煮汁が熱いうちに静かにあけてこす。
作り方
1.

もやしは洗って水けをきる。ビーフンはぬるま湯につけてもどし、水けをきる。
2.

玉ねぎは薄切りにし、多めの油で素揚げして、フライドオニオンを作る。えびせんべいを揚げ油適宜で揚げる。
3.
鍋にブイヨンを入れて火にかけ、煮立ったらもやしとビーフンを入れて、煮る。
4.
とり肉を食べやすくほぐして入れ、塩、こしょう各少々で調味する。具を器に盛ってスープを注ぎ、半分に切ったゆで卵、フライドオニオン、えびせんべいをのせ、万能ねぎを散らす。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。
「ビーフン」の人気レシピ
「ビーフン」の人気レシピをもっと見る「とり骨つきもも肉」を使った人気レシピ
「とり骨つきもも肉」を使ったレシピをもっと見る同じ食材で作れる料理レシピ