揚げどりの甘酢ソース

食欲をそそる甘酸っぱいソースで
カロリー
- 1人分 291kcal
塩分
- 1.4g
調理時間
- 15分
材料(2人分)
とりもも肉…1枚(約200g)
レタス…2~3枚
ホールコーン缶…大さじ2
甘酢ソース(酢大さじ4、トマトケチャップ大さじ2、砂糖大さじ1 1/2、しょうゆ小さじ1/2、塩、こしょう各少々、水大さじ3、水溶き片栗粉[片栗粉小さじ1+水大さじ1])
・酒、塩、こしょう、片栗粉、揚げ油
作り方
1.

とり肉は身の厚い部分を切り開いて、厚みを均一にし、皮はフォークで刺して数カ所穴をあけ、火の通りをよくする。酒大さじ1/2、塩、こしょう各少々をふって下味をつけ、片栗粉をたっぷりまぶす。中温(約170℃)の揚げ油でこんがりと色づくまで揚げ、食べやすく切る。
両面に片栗粉を多めにしっかりつけるとパリパリに揚がって食感がアップ。
2.
甘酢ソースを作る。小鍋に水溶き片栗粉以外の材料を入れ、火にかける。沸騰したら、水溶き片栗粉でとろみをつけ、火を止める。好みでタバスコ3~5滴を加えても。
3.
器に、レタスを食べやすく切って敷き、コーンを散らす。1をのせ、2をかける。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。
「鶏の唐揚げ・竜田揚げ」の人気レシピ
「鶏の唐揚げ・竜田揚げ」の人気レシピをもっと見る「とりもも肉」を使った人気レシピ
「とりもも肉」を使ったレシピをもっと見る同じ食材で作れる料理レシピ