
れんこんの筑前煮
煮汁が絡んだ根菜ととり肉に、箸も進むこと間違いなし☆ カロリー控えめの筑前煮
25分
1人分:
286kcal
2.2g
材料(2人分)
とりもも肉
1/2枚(約100g)
れんこん
小1節弱(約120g)
ごぼう
1/4本
にんじん
1/2本
絹さや
8枚
こんにゃく
1/2枚
だし汁
1カップ
・酒、酢、サラダ油、ごま油、砂糖、しょうゆ、みりん
1/2枚(約100g)
れんこん
小1節弱(約120g)
ごぼう
1/4本
にんじん
1/2本
絹さや
8枚
こんにゃく
1/2枚
だし汁
1カップ
・酒、酢、サラダ油、ごま油、砂糖、しょうゆ、みりん
作り方
-
1
とり肉は一口大に切り、酒少々をふる。れんこんは皮むき器で皮をむき、一口大の乱切りにし、酢少々を加えた水にさらして水をきる。ごぼうとにんじんも一口大の乱切りにし、ごぼうは水にさらして水をきる。鍋に湯を沸かし、絹さやをさっとゆで、水にとって、水をきる。続けて、こんにゃくを一口大に手でちぎってゆで、ざるに上げて湯をきる。
-
2
鍋にサラダ油とごま油各大さじ1/2を熱し、とり肉を入れる。とり肉の色が変わったら、ごぼう、にんじん、れんこん、こんにゃくの順に加えて炒める。
-
3
だし汁を入れて、沸騰したらアクを取り、砂糖大さじ1 1/2、酒大さじ1を加えて3〜4分煮て、しょうゆ大さじ1 1/2を加えて弱めの中火にする。汁けがほとんどなくなるまで煮たら、中火にして、みりん大さじ1/2を回し入れる。木べらで混ぜながら、汁けをとばす。器に盛り、1の絹さやを散らす。
おすすめ読みもの(PR)
とりもも肉の人気レシピランキング
とりもも肉の人気レシピランキングをもっと見る
筑前煮の人気レシピランキング
筑前煮の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!