
時短でラク
時短でラク
豚肉と白菜漬けのあっさり炒め
白菜の漬けもので、うまみのある炒めものに
13分
1人分:
184kcal
0.4g
作り方
-
1
白菜漬けは5〜10分水にさらして塩出しをする。水けを絞り、3cm長さに切る。白菜漬けに昆布やゆずなどが入っていれば、せん切りにする。
-
2
豚肉は2cm幅に切ってボウルに入れ、酒大さじ1と塩少々をふって軽くもみ、片栗粉少々を加えて混ぜる。
片栗粉を薄くまぶすとうまみを閉じ込める膜ができ、つるんと食べやすくなる。 -
3
フライパンにサラダ油大さじ1/2を熱し、ねぎを入れる。香りが立ったら、豚肉を加えて、色が変わったら、1ととうがらしを加えてさっと炒める。仕上げにごま油大さじ1/2を回し入れて、混ぜる。
白菜漬けによって塩分に差があるので様子を見ながら塩出しし、豚肉を炒めたところに加える。
おすすめ読みもの(PR)
豚薄切り肉の人気レシピランキング
豚薄切り肉の人気レシピランキングをもっと見る
その他 豚肉料理の人気レシピランキング
その他 豚肉料理の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!