
あさりのチヂミ
おうちで本格 アジアごはん
生地に白玉粉を混ぜてもちっとした食感に
1枚分:
386kcal
0.8g
材料(2枚分)
生地
・小麦粉(薄力粉)
100g
・白玉粉
50g
・卵
1個
・水
3/4〜1カップ
あさり
20個
にら
1/2束
・酒、ごま油
チヂミのたれ
・薬味酢じょうゆ(しょうゆ大さじ3、酢大さじ1/2、すりごま[白]大さじ1 1/2、レッドペッパー[粉末]小さじ1/2、にんにくのみじん切り小さじ1/2、長ねぎのみじん切り大さじ1)
・小麦粉(薄力粉)
100g
・白玉粉
50g
・卵
1個
・水
3/4〜1カップ
あさり
20個
にら
1/2束
・酒、ごま油
チヂミのたれ
・薬味酢じょうゆ(しょうゆ大さじ3、酢大さじ1/2、すりごま[白]大さじ1 1/2、レッドペッパー[粉末]小さじ1/2、にんにくのみじん切り小さじ1/2、長ねぎのみじん切り大さじ1)
下ごしらえ
-
1
たれを作る。薬味酢じょうゆの材料を混ぜ合わせる。
作り方
-
1
あさりは砂抜きし、殻をこすりながら洗って汚れを落とす。鍋にあさりと酒大さじ2を入れ、ふたをして火にかけ、酒蒸しにする。殻が開いたら火から下ろし、少しさめたら身をはずす。蒸し汁は生地に使うのでとっておく。
-
2
にらは4cm長さに切る。
-
3
ボウルに小麦粉と白玉粉を入れ、溶きほぐした卵、水、あさりの蒸し汁を加えて泡立て器でダマが残らないよう混ぜ合わせ、生地を作る。あさりの身とにらを加えて混ぜる。
-
4
フライパンにごま油大さじ1を熱し、3の半量を入れて平らに広げ、焼き色がついたら返し、フライ返しで押しながら、焼きむらがないよう、こんがりと全体に焼き色がつくまで焼く。器に盛り、たれを添える。

鈴木珠美 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # チヂミ 大根
- # ズッキーニ チヂミ 千切り
- # コウケンテツ チヂミ
- # チヂミ 卵
- # キムチ チヂミ
- # じゃがいも チヂミ
- # きのこ チヂミ
- # オクラ チヂミ
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
薄力粉の人気レシピランキング
薄力粉の人気レシピランキングをもっと見る
チヂミの人気レシピランキング
チヂミの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!