
ツナマヨチキンスパゲッティ
味付けラクラクマヨ・ケチャ洋食
ツナマヨチキンでサラダ感覚♪ ボウルで作ったソースに混ぜるだけのスパゲッティ
1人分:
652kcal
2.1g
材料(2人分)
とりささ身
2本(約100g)
さやいんげん
100g
ツナマヨソース
・ツナ缶
小1缶(80g)
・レモン汁
大さじ1/2
・マヨネーズ
大さじ4
・オリーブ油
小さじ2
・ウスターソース
小さじ1
・塩、こしょう
各少々
スパゲッティ
160g
・酒、塩、粗びき黒こしょう
2本(約100g)
さやいんげん
100g
ツナマヨソース
・ツナ缶
小1缶(80g)
・レモン汁
大さじ1/2
・マヨネーズ
大さじ4
・オリーブ油
小さじ2
・ウスターソース
小さじ1
・塩、こしょう
各少々
スパゲッティ
160g
・酒、塩、粗びき黒こしょう
作り方
-
1
ささ身は筋を除き、酒少々を加えた熱湯でゆでて、粗熱がとれたら細かく裂く。いんげんは塩を加えた熱湯で色が鮮やかになるまでゆでて、3cm長さに切る。
-
2
スパゲッティは塩適宜を加えたたっぷりの熱湯でゆではじめる。
-
3
ツナマヨソースを作る。ツナは缶汁をきって包丁で細かくたたく。ボウルに入れてほかの材料を加え、よく混ぜる。ささ身、いんげんも加えて混ぜる。
ツナマヨソースはあらかじめボウルに作っておけば、ゆで上がったスパゲッティと混ぜるだけ。ソース自体は加熱しなくても作れる。 -
4
スパゲッティがゆで上がったら湯をきって3に加えてよく混ぜる。皿に盛り、こしょうをたっぷりふる。

坂田阿希子 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # エビ パスタ
- # パスタ 水菜
- # パスタ 春菊
- # パスタ ブロッコリー
- # サムギョプサル 肉
- # パスタ マッシュルーム
- # なめたけ パスタ
- # そら豆 パスタ
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
とりささ身の人気レシピランキング
とりささ身の人気レシピランキングをもっと見る
クリーム系パスタ その他の人気レシピランキング
クリーム系パスタ その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!