
えびわんたんのみぞれ鍋
土鍋で作れば、鍋もの風に
30分
1人分:
233kcal
2.9g
材料(2人分)
わんたんの具(えび[ブラックタイガー]5尾、とりひき肉50g、しょうゆ小さじ1)
わんたんの皮(市販品)
10枚
だし汁
3カップ
白菜
150g
大根おろし
10cm分
七味とうがらし
少々
・しょうゆ、みりん
わんたんの皮(市販品)
10枚
だし汁
3カップ
白菜
150g
大根おろし
10cm分
七味とうがらし
少々
・しょうゆ、みりん
-
10枚
-
だし汁
3カップ
-
150g
-
10cm分
-
七味とうがらし
少々
-
・しょうゆ、みりん
作り方
-
1
わんたんを作る。えびは殻と尾、背わたを除き、ぶつ切りに。その他の具の材料と混ぜ合わせ、10等分してわんたんの皮で包む。
-
2
鍋にだし汁、5cm長さの細切りにした白菜を入れて火にかけ、白菜がやわらかくなるまで煮る。
-
3
1のわんたんを入れて4〜5分煮、浮いてきたらしょうゆ大さじ2、みりん大さじ1を加えて調味し、大根おろしを加えて1〜2分煮る。七味とうがらしをふって食卓に。
おすすめ読みもの(PR)
えびの人気レシピランキング
えびの人気レシピランキングをもっと見る
アレンジ鍋の人気レシピランキング
アレンジ鍋の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!