「かぶのそぼろ煮」の太らない献立
献立の材料(2〜3人分)
                  主菜
                  主菜
                
                - かぶ 4個
- とりひき肉 100g
- 煮汁
- ・だし汁 2カップ
- ・酒 大さじ1 1/2
- ・砂糖 大さじ1 1/2
- ・しょうゆ 大さじ1 1/2
- 水溶き片栗粉(片栗粉小さじ1+水小さじ2)
                主菜
                副菜
                汁もの
              
              
              かぶのそぼろ煮の作り方
- 
                    1
                    かぶは茎を1cm残して葉を切り落とし、半分に(大きい場合は4等分に)切って皮をむく。
 かぶは葉のつけ根を残すと仕上がりの姿がよく、煮くずれもしにくい。葉のつけ根に土が残っている場合は、しばらく水につけ、竹串で掃除するとよい。
- 
                    2
                    鍋に冷たいだし汁と調味料を入れ、ひき肉を加えて束ね箸(箸4〜5本)でよく混ぜ、ほぐす。火にかけ、煮立ったらアクをすくう。
 熱い煮汁に肉を入れるとすぐに固まってしまう。煮汁が冷たいうちに肉を入れてばらばらにほぐし、そのあと火にかけるとダマにならない。煮立ってからアクをきれいに除くと、あとからはほとんど出ない。
- 
                    3
                    かぶを加えて落としぶたをし、弱火でコトコトと15〜20分煮る。かぶに火が通ったら鍋の端に寄せ、煮汁に水溶き片栗粉を加え、煮立ててとろみをつけ、全体を混ぜる。
 煮汁に片栗粉を加えたら、必ず一度煮立てて、粉に火を通す。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
今が旬!秋に食べたい献立
秋の献立をもっと見る
おすすめ読みもの(PR)
旬の食材
食材をもっと見る
定番メニュー
料理カテゴリをもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35784品をご紹介!
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細
 
                   
                        
                       
                        
                       
                        
                       
                        
                       
                     
                       
                       
                       
                       
                     
                     
                     
                    