主菜
副菜
汁もの
いかとじゃがいものトマト煮の作り方
-
1
じゃがいもは7〜8mm厚さの半月切りにし、水にさらす。にんにくは包丁の腹でつぶす。いかはわたごと足を引き抜き、胴は1cm幅の輪切りにし、足はわたを除いて2〜3本ずつに切り分ける。
-
2
鍋にオリーブ油大さじ2とにんにくを入れて弱火にかけ、香りが立ったら、ホールトマトをつぶして缶汁ごと加え、水1/2カップ、じゃがいもも加えて強火にする。煮立ったらアクを取って軽く塩、こしょうをふり、ふたをして火を弱め、じゃがいもがやわらかくなるまで7〜8分煮る。
-
3
いかを加えてさっと煮て、塩、こしょうで味をととのえる。器に盛り、パセリを散らす。
ブロッコリーの粒マスタードサラダ
-
1
ブロッコリーは小房に分け、熱湯に入れて2分30秒〜3分ゆで、湯をきる。
-
2
ボウルにドレッシングの材料を入れて混ぜ、1を加えてあえる。
根菜のさっぱりサラダ
-
1
にんじんとごぼうはせん切りにして水にさらし、かためにゆでる。絹さやはすじを取って軽くゆで、せん切りに。混ぜ合わせて器に盛る。
-
2
フライパンに酢50mlとワイン、みりん小さじ1を入れて、半量まで煮詰め、しょうゆ、砂糖各小さじ1/2、オリーブ油大さじ1を加える。
-
3
1に2をかけ、オリーブ油小さじ1をかける。
スパイスコンソメスープ
-
1
しめじは1本ずつにほぐす。かぶは根元から葉と切り分け、薄い半月切りにする。葉は1cm長さに切る。
-
2
小鍋にかぶ、しょうがのせん切り、洋風スープの素、水を入れて中火にかける。煮立ったらしめじ、かぶの葉を入れ、約1分煮る。
-
3
器に盛り、好みのスパイス(ナツメグ、シナモンパウダーなど)をふる。
キャベツとグリーンピースのスープ
-
1
キャベツは一口大に切る。
-
2
鍋に水2カップとスープの素を入れて煮立て、キャベツを入れてやわらかくなるまで煮る。グリーンピースを加え、温まったら塩、こしょう各少々で調味する。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。