- トップ
- レシピ
- 献立
- ダイエットにも!太らない献立
- 「ひき肉入り焼き親子丼」の太らない献立
「ひき肉入り焼き親子丼」の太らない献立
主食
ひき肉入り焼き親子丼
副菜
かぶの香りあえ
大根とトマトの甘酢サラダ
汁もの
レタスとコーンの注ぐだけスープ
わかめと万ねぎのスープ
- カロリー
- 623-670kcal
- 主食
- ひき肉入り焼き親子丼 597kcal
- 副菜
- かぶの香りあえ 20kcal
- 大根とトマトの甘酢サラダ 39kcal
- 汁もの
- レタスとコーンの注ぐだけスープ 34kcal
- わかめと万ねぎのスープ 6kcal
献立の材料 (2人分)
食材一覧
主食ひき肉入り焼き親子丼
とりひき肉…100g
溶き卵…3個分
しょうがのみじん切り…1/2かけ分
長ねぎの粗みじん切り…1/3本分
温かいご飯…どんぶり2杯分
中華だれ
・おろしにんにく…少々
・みそ…小さじ2
・片栗粉…小さじ1
・とりガラスープの素…小さじ1/2
・水…1/2カップ
・サラダ油
副菜
かぶ…2個
しそ風味ふりかけ…小さじ1
・酢
大根…2~3cm(約100g)
トマト…1個
・塩、砂糖、酢
汁もの
レタス…1/3個
ホールコーン缶…大1/2缶
とりガラスープの素…小さじ1
湯…2カップ
塩、粗びき黒こしょう…各少々
カットわかめ…2g
万能ねぎの小口切り…2本分
とりガラスープの素…小さじ1/2
・オイスターソース、塩、こしょう
■「ひき肉入り焼き親子丼」の太らない献立
献立の材料(2人分)
・食材一覧
【主食】ひき肉入り焼き親子丼
とりひき肉…100g
溶き卵…3個分
しょうがのみじん切り…1/2かけ分
長ねぎの粗みじん切り…1/3本分
温かいご飯…どんぶり2杯分
中華だれ
・おろしにんにく…少々
・みそ…小さじ2
・片栗粉…小さじ1
・とりガラスープの素…小さじ1/2
・水…1/2カップ
・サラダ油
献立の材料(2人分)
・食材一覧
【主食】ひき肉入り焼き親子丼
とりひき肉…100g
溶き卵…3個分
しょうがのみじん切り…1/2かけ分
長ねぎの粗みじん切り…1/3本分
温かいご飯…どんぶり2杯分
中華だれ
・おろしにんにく…少々
・みそ…小さじ2
・片栗粉…小さじ1
・とりガラスープの素…小さじ1/2
・水…1/2カップ
・サラダ油
カロリー:kcal

材料
(2人分)
- とりひき肉…100g
- ・おろしにんにく…少々
- 溶き卵…3個分
- ・みそ…小さじ2
- しょうがのみじん切り…1/2かけ分
- ・片栗粉…小さじ1
- 長ねぎの粗みじん切り…1/3本分
- ・とりガラスープの素…小さじ1/2
- 温かいご飯…どんぶり2杯分
- ・水…1/2カップ
- 中華だれ
- ・サラダ油
ひき肉入り焼き親子丼の作り方
- ※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
- ※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
※副菜を選んでください。
かぶの香りあえの作り方
- ※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.8倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
- ※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
大根とトマトの甘酢サラダの作り方
- ※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
- ※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
※汁ものを選んでください。
レタスとコーンの注ぐだけスープの作り方
- ※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.8倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
- ※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
わかめと万ねぎのスープの作り方
- ※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.8倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
- ※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。