作り方
-
1
のりは小さくちぎり、湯大さじ4を加えてふやかす。にらは5cm長さに切る。にんにくは薄切りにする。そうめんはたっぷりの熱湯で袋の表示より1分短くゆで、冷水でよくもみ洗いして水をきる。
焼きのりは手でちぎって熱湯でふやかしておくと、そうめんとからみやすくなる。
-
2
フライパンにごま油大さじ1を熱し、にんにくを入れ、弱火で炒める。うすく色づいたら、桜えびを加えて炒め、こうばしい香りが立ったら1ののりを加える。
桜えびを炒め、こうばしい香りを立たせてから、ふやかしたのりとそうめんを加える。
-
3
続けて、そうめん、水1/2カップ、くずしたスープの素を加え、手早く炒め合わせる。水分がほとんどなくなったらにらを加えて火を止め、軽く混ぜる。
-
4
器に盛り、とうがらしをのせる。
相田幸二 さん
幸せ料理研究家。愛称はこうちゃん。山形県米沢市生まれ、仙台市在住。16歳からホテルの和食部門で板前修行をし、その後サラリーマンを経験。ブログで公開した日々のおかずレシピが人気を呼び、テレビや雑誌などでも活躍。『こうちゃんの簡単料理レシピ』(宝島社)シリーズはミリオンヒットに。3人の娘のパパとして子育て奮闘中。
-
▶twitter:幸せ料理研究家こうちゃん
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # キッシュ パン
- # アボカド ディップ パン
- # かた焼きそば 麺
- # そうめん スタミナ
- # そうめん 茹で方
- # そうめん ニラ
- # そうめん つけ汁
- # きゅうり すりおろし そうめん
おすすめ読みもの(PR)
そうめんの人気レシピランキング
そうめんの人気レシピランキングをもっと見る
そうめん・ひやむぎの人気レシピランキング
そうめん・ひやむぎの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35784品をご紹介!