もやしチキンナゲット

もやしチキンナゲット

もやしのワザあり!ボリュームおかず

コロコロに揚げて食べやすく

1人分:

402kcal

2.8g

材料(2〜3人分)

  • もやし

    1袋

  • とりひき肉

    200g

  • 1個

  • ケチャップソース

  •  ・トマトケチャップ

    大さじ3

  •  ・ウスターソース

    大さじ1

  •  ・豆板醤(トウバンジャン)

    小さじ1/2

  •  ・砂糖

    小さじ1

  •  ・水

    大さじ1

  • カレーマヨソース

  •  ・マヨネーズ

    大さじ3

  •  ・牛乳

    大さじ1 1/2

  •  ・おろしにんにく

    少々

  •  ・カレー粉

    小さじ1/2

  • ・パン粉、塩、こしょう、小麦粉、サラダ油

作り方

  1. 1

    もやしは目立つひげ根を除く。ボウルにひき肉、卵、パン粉1/2カップ、塩小さじ2/3、こしょう少々を加え、手で粘りが出るまで混ぜる。もやしの水をよくきって加え、手で握ってもやしを折りながら、もやしが細かくなってなじむまでよく混ぜる。9〜10等分して俵形に整える。

    もやしは手で握って折りながら混ぜると、自然に細かくなってひき肉に混ざりやすくなる。

    もやしは手で握って折りながら混ぜると、自然に細かくなってひき肉に混ざりやすくなる。

  2. 2

    バットに小麦粉適宜を薄く広げ、1をのせて上からも小麦粉を茶こしでふり、全体に薄くまぶす。

  3. 3

    フライパンに油を2cmほど注ぎ、中温(約170℃)に熱して2を入れ、こんがりと揚げ色がつくまで揚げ焼きにする。皿に盛り、ケチャップソース、カレーマヨソースのそれぞれの材料を混ぜて添える。

このレシピを共有する

小林まさみさん

小林まさみ さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

もやしの人気レシピランキング

もやしの人気レシピランキングをもっと見る

お弁当のメインおかずの人気レシピランキング

お弁当のメインおかずの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!