 
          時短でラク
時短でラク
れんこんとさつま揚げのきんぴら
やや厚めに切って歯ごたえを残す
10分
1人分:
154kcal
1.9g
作り方
- 
                1れんこんはアクが強く、空気に触れると変色しやすいため、3〜4mm厚さのいちょう切りにしたはしから水にさらす。長くひたすのではなく、表面のでんぷん質をさっと洗い流す程度で充分なので、水につけたらすぐにざるにあけてよい。水はよくきる。さつま揚げはざるに入れて熱湯をかけ、縦半分に切って一口大のそぎ切りにする。 
- 
                2フライパンにごま油大さじ1/2を熱し、れんこんととうがらしを入れて炒める。油が全体にまわったら、さつま揚げを加えてさっと炒める。 
- 
                3酒、みりん、しょうゆ各大さじ1、砂糖小さじ1を順に入れ、煮汁がほとんどなくなるまで炒め煮にする。 
- 
                カテゴリ:
- 
                主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
れんこんの人気レシピランキング
れんこんの人気レシピランキングをもっと見る
れんこんのきんぴらの人気レシピランキング
れんこんのきんぴらの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35784品をご紹介!
 
    
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                    