
棒々鶏
パサつかせないのがおいしさの秘訣
25分
1人分:
257kcal
1.1g
材料(2人分)
とりもも肉
小1枚(約160g)
長ねぎの青い部分
10cm
しょうがの皮
少々
セロリ
10cm
トマト
1/2個
あれば粉ざんしょう
少々
ごまだれ
・おろししょうが
小さじ1
・練りごま(白)
大さじ1
・とりガラスープの素
小さじ1/4
・砂糖、酢、しょうゆ、水
各大さじ1/2
・ごま油
小さじ1
・ラー油
少々
・酒
小1枚(約160g)
長ねぎの青い部分
10cm
しょうがの皮
少々
セロリ
10cm
トマト
1/2個
あれば粉ざんしょう
少々
ごまだれ
・おろししょうが
小さじ1
・練りごま(白)
大さじ1
・とりガラスープの素
小さじ1/4
・砂糖、酢、しょうゆ、水
各大さじ1/2
・ごま油
小さじ1
・ラー油
少々
・酒
作り方
-
1
とり肉は厚みのあるところに、2cm間隔に切り目を入れる。鍋に水3カップ、ねぎの青い部分、しょうがの皮、酒大さじ2、粉ざんしょうを入れて火にかける。沸騰したらとり肉を入れ、再び沸騰したら弱めの中火にして、10〜15分ゆでる。
-
2
セロリは皮むき器で皮をむき、長さを半分に切ってから、縦5mm幅に切る。トマトは横に2〜3mm幅に切る。ごまだれの材料を混ぜ合わせる。
-
3
1を冷水にとり、ざるに上げて水をきる。5mm幅に切り、2のセロリ、トマトとともに冷蔵庫で約10分冷やす。器に盛り、ごまだれをかけ、好みでセロリの葉を散らす。

秋元薫 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # サムギョプサル 肉
- # ごまだれ バンバンジー
- # レモンソース 肉
- # タコライス 肉
- # バンバンジー レシピ人気 簡単
- # バンバンジー ピーナッツ
- # ズッキーニ 肉
- # 肉 舞茸
おすすめ読みもの(PR)
とりもも肉の人気レシピランキング
とりもも肉の人気レシピランキングをもっと見る
バンバンジーの人気レシピランキング
バンバンジーの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!