
時短でラク
時短でラク
鮭の梅照り焼き弁当
5分でバランス弁当
ピーマン入りの目玉焼きはカラフル&簡単でお弁当にぴったり
9分
1人分:
493kcal
2.8g
材料(1人分)
生鮭
1切れ
うずらの卵
2個
ピーマン(1cm厚さの輪切り)
2切れ
もやし
40g
温かいご飯
茶碗1杯分
削りがつお
1/2袋(約2g)
梅だれ
・梅干し
小1個
・みりん、しょうゆ
各大さじ1/2
・小麦粉、ごま油、塩、砂糖、しょうゆ、こしょう
1切れ
うずらの卵
2個
ピーマン(1cm厚さの輪切り)
2切れ
もやし
40g
温かいご飯
茶碗1杯分
削りがつお
1/2袋(約2g)
梅だれ
・梅干し
小1個
・みりん、しょうゆ
各大さじ1/2
・小麦粉、ごま油、塩、砂糖、しょうゆ、こしょう
下ごしらえ
-
1
鮭は4等分に切って小麦粉を薄くまぶす。
-
2
梅だれの梅干しは種を除いて包丁で細かくたたき、ほかの材料と混ぜ合わせる。
作り方
-
1
もやしを炒めて味つけする。フライパンにごま油小さじ1を熱してもやしを入れ、塩少々をふってさっと炒める。取り出して砂糖少々、しょうゆ小さじ1/2、削りがつおをふってあえる。
-
2
鮭とピーマン、卵を蒸し焼きに。続けてフライパンにごま油小さじ1を足して熱し、鮭とピーマンを並べ入れる。ピーマンの中にうずらの卵を割り入れ、ふたをして約1分30秒、卵が固まるまで蒸し焼きにする。
-
3
鮭に梅だれをからめる。ピーマンと卵を取り出して塩、こしょう各少々をふる。鮭は上下を返してさらに約1分30秒焼き、火が通ったら梅だれを加えてからめる。ご飯とともにすべて弁当箱に詰める。好みで焼きのりをちぎって、ご飯にのせる。
関連するレシピまとめ
レシピまとめをもっと見る
おすすめ読みもの(PR)
鮭の人気レシピランキング
鮭の人気レシピランキングをもっと見る
魚介がメインのお弁当の人気レシピランキング
魚介がメインのお弁当の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!