材料(2人分)
もやし
1袋
豚こま切れ肉
80g
油揚げ
1/2枚
しょうがのせん切り
1/2かけ分
万能ねぎの小口切り
2〜3本分
温かいご飯
小どんぶり2杯分
だし汁
1 1/2カップ
水溶き片栗粉
・片栗粉
小さじ4
・水
大さじ2
・ごま油、カレー粉、みりん
1袋
豚こま切れ肉
80g
油揚げ
1/2枚
しょうがのせん切り
1/2かけ分
万能ねぎの小口切り
2〜3本分
温かいご飯
小どんぶり2杯分
だし汁
1 1/2カップ
水溶き片栗粉
・片栗粉
小さじ4
・水
大さじ2
・ごま油、カレー粉、みりん
作り方
-
1
油揚げは縦半分に切って1cm幅に切る。豚肉は大きければ食べやすく切る。
-
2
フライパンにごま油小さじ1を熱し、豚肉、しょうがを炒める。肉の色が変わったらもやしを加え、全体に油がまわったらカレー粉大さじ1/2を加えてさっと炒める。
-
3
だし汁、みりん大さじ1、しょうゆ大さじ1 1/2〜2、油揚げを加えて煮る。水溶き片栗粉でとろみをつける。
-
4
どんぶりにご飯を盛り、3をかけ、万能ねぎをのせる。
伊藤朗子 さん
料理家、野菜ソムリエ。料理教室「I's kitchen (アイズ キッチン)」主宰。「やさしい味の飽きない料理」をテーマに、雑誌やイベントなどで活躍。著書に「1週間で1500円レシピ」(KADOKAWA)など。
-
▶Facebook:@akiko.ito.967
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
おすすめ読みもの(PR)
もやしの人気レシピランキング
もやしの人気レシピランキングをもっと見る
丼もの その他の人気レシピランキング
丼もの その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35784品をご紹介!