とりのから揚げ

とりのから揚げ

電子レンジのマル秘テク25

とりのから揚げの時短アイディア! レンジにかけて火を通すと揚げ時間が短縮できます

1人分:

376kcal

2.3g

材料(4人分)

  • とりもも肉

    2枚(約600g)

  • パセリ

    適宜

  • レモンのくし型切り

    4切れ

  • たれ

  •  ・しょうゆ

    大さじ3〜4

  •  ・酒、しょうが汁

    各大さじ1

  • ・片栗粉、揚げ油

下ごしらえ

  1. 1

    揚げものは、レンジで一度火を通してから、揚げ油へ。揚げる時間が短縮でき、吸油率も低くなるので、ダイエットにも効果的。

作り方

  1. 1

    とり肉は5cm角に切る。ボウルにたれの材料を混ぜ合わせ、とり肉を入れ、たれがなくなるまでよくもみ込む。

  2. 2

    耐熱の器に1を並べ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分加熱する。取り出し、片栗粉1/2カップを加え、粉っぽさが残る程度にまぶす。

    揚げものは、レンジで一度火を通してから、揚げ油へ。揚げる時間が短縮でき、吸油率も低くなるので、ダイエットにも効果的。

    None
  3. 3

    フライパンに揚げ油を3cm深さまで入れ、中温(約170℃)に熱し、2を入れて、全体がカリッとするまで2〜3分揚げる。

  4. 4

    器に3を盛り、パセリとレモンを添える。

このレシピを共有する

村田裕子さん

村田裕子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

  • ジャンル:
  • レシピ作成・調理:
  • 撮影:
    • 砂川千恵子

おすすめ読みもの(PR)

とりもも肉の人気レシピランキング

とりもも肉の人気レシピランキングをもっと見る

鶏の唐揚げ・竜田揚げの人気レシピランキング

鶏の唐揚げ・竜田揚げの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!