
鯛めし
簡単なのにほめられおかず
ふんわりした鯛が美味。梅干しの酸味が程よい
1人分:
363kcal
1.1g
-
2切れ
-
2〜3個
-
三つ葉
適宜
-
1枚
-
2合
-
雑穀ミックス
1袋(約25g)
-
・酒、塩
作り方
-
1
米は洗ってざるにあけ、直径25cmの土鍋に入れる。雑穀ミックス、水2カップ、酒大さじ1と、昆布はぬらしたペーパータオルでふいて加え、約30分浸水させる。
-
2
鯛は塩適宜をふって約10分おき、ペーパータオルで水けをふき取る。
魚の臭みを取りたいので、塩をふって出た水けをペーパータオルでふき取る。
-
4
鯛の皮と骨、梅干しの種は除き、昆布は2cm四方に切る。三つ葉を食べやすい長さに切って加え、ざっと混ぜる。好みで白いりごまをふる。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
鯛の人気レシピランキング
鯛の人気レシピランキングをもっと見る
炊き込みご飯 その他の人気レシピランキング
炊き込みご飯 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!