ぶっかけラー油うどん

ぶっかけラー油うどん

自家製食べるラー油Best5

めんにからめれば、まろやか&ウマ辛!

1人分:

453kcal

0.8g

材料(2人分)

下ごしらえ

  1. 1

    海鮮風あと引きラー油を作る。ねぎは粗みじん切りにし、耐熱皿に広げて入れる。ラップをかけずに電子レンジで約3分加熱する。取り出して混ぜ、同様に1〜2分加熱する、を繰り返し、うすく色づいて水けがとぶまで加熱し(合計約8分が目安)、取り出してさます。

  2. 2

    帆立とさきいかはそれぞれみじん切りにする。

  3. 3

    赤とうがらしは種を除いて小口切りにする(種は好みで加えても)。フライパンににんにくとしょうが、赤とうがらし、ごま油、サラダ油各1/2カップを入れて弱火にかけ、にんにくがうすく色づいたら火を止める。2、花椒を加え、粗熱がとれたら、1、しょうゆ小さじ1を加えて混ぜる。

作り方

  1. 1

    ゆでたうどんは冷水にとって洗い、水をきって器に盛る。

  2. 2

    卵黄をのせ、万能ねぎの小口切りを散らして、海鮮風あと引きラー油を好みの量かける。

このレシピを共有する

井澤由美子さん

井澤由美子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

ゆでうどんの人気レシピランキング

ゆでうどんの人気レシピランキングをもっと見る

冷やしうどんの人気レシピランキング

冷やしうどんの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!