さばのごまみそ煮

さばのごまみそ煮

すりごまがからんでおいしい

25分

1人分:

245kcal

2.7g

材料(2人分)

  • さば(半身)

    1枚

  • 小松菜

    1/4束

  • 白すりごま

    大さじ2

  • 煮汁

  •  ・水

    1/2カップ

  •  ・酒

    1/4カップ

  •  ・みりん

    小さじ2

  •  ・しょうゆ

    小さじ1

  • ・塩、みそ

作り方

  1. 1

    ドリップ(水け)は生臭みのもとになるので、ペーパータオルでふく。さばの身はやわらかいのでやさしく包むようにして。

    None
  2. 2

    包丁を刃元から入れ、一度で引くようにして切る。皮に1〜3本切り目を入れると火の通りがよくなる。

    None
  3. 3

    塩小さじ1/3をふって5〜10分おき、出てきた水けをペーパータオルでふく。生臭みがより抜け、身が引き締まってうまみが凝縮する。

    None
  4. 4

    小松菜は4〜5cm長さに切る。

  5. 5

    小さめのフライパンに煮汁を入れ、みそ大さじ1を溶き入れる。さばを皮目を上にして入れ、オーブン用ペーパーで落としぶたをして火にかけ、煮立ってから7〜8分煮る。

  6. 6

    さばを端に寄せ、あいたところに小松菜を加えてさっと煮る。みそ大さじ1を溶き入れ、すりごまを加えてひと煮立ちさせ、さば、小松菜を器に盛る。残った煮汁をとろみがつくまで煮詰める。煮汁適宜をさばにかける。

このレシピを共有する

伊藤晶子さん

伊藤晶子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

  • ジャンル:
  • レシピ作成・調理:
  • 撮影:
    • 古島万理子

おすすめ読みもの(PR)

さば(半身)の人気レシピランキング

さば(半身)の人気レシピランキングをもっと見る

さばの味噌煮の人気レシピランキング

さばの味噌煮の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ34868品をご紹介!