とりそぼろお好み焼き

とりそぼろお好み焼き

絶品!お好み焼き

たっぷりひき肉をのせて、食べ応えあり!

1枚分:

782kcal

3.1g

材料(2枚分)

下ごしらえ

  1. 1

    ホットプレートを180℃に予熱する。

作り方

  1. 1

    生地を焼く。ボウルに小麦粉を入れ、水を注ぎ、泡立て器でなめらかになるまで混ぜる。ホットプレートに油を薄くひき、玉じゃくし1杯分を流し入れ、円形に薄く広げる。

    None
  2. 2

    粉がつおをふり、キャベツ、もやし、麺、ひき肉を半量ずつ順にのせる。天かすを散らし、いか天を粗く砕いてのせる。生地を玉じゃくし半分くらい全体にかける。

    広島の府中という地方では合いびき肉をのせることも。今回はヘルシーなとりひき肉で。

    広島の府中という地方では合いびき肉をのせることも。今回はヘルシーなとりひき肉で。

  3. 3

    生地がこんがり焼けたら2つのへらで上下を返し、はみ出した具を生地の下に入れる。ひき肉に焼き色がつき、高さが約半分になるまで焼く。

  4. 4

    あいているところに溶き卵1個分を流し入れ、円形に薄く広げる。3を2つのへらで持ち上げ、卵の上にのせる。卵が固まったら上下を返し、ソースをぬり、好みで青ねぎの小口切りを散らす。マヨネーズ適宜をかける。残りも同様に焼く。

このレシピを共有する

佐竹佐知子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

とりひき肉の人気レシピランキング

とりひき肉の人気レシピランキングをもっと見る

お好み焼きの人気レシピランキング

お好み焼きの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!