焼きさばちらし丼

焼きさばちらし丼

安い!早い!うまい!の決定版!おうちでB級グルメ丼

脂ののったさばをほぐして甘酢だれでさっぱりと

1人分:

595kcal

3.2g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    魚焼きグリルにさばを身を上にして入れ、焼き色がつくまで4〜5分焼き、上下を返して2〜3分焼く。粗熱がとれたら皮と骨を除き、粗くほぐす。

    本場ではさば1尾をまるごと串に刺して焼くが、塩さばを使えば、味つけの手間も省けて手軽。焼いたら、食べやすいように皮と骨を除いてほぐす。

    本場ではさば1尾をまるごと串に刺して焼くが、塩さばを使えば、味つけの手間も省けて手軽。焼いたら、食べやすいように皮と骨を除いてほぐす。

  2. 2

    卵はボウルに溶きほぐし、水大さじ1を混ぜる。フライパンに油を薄くひいて熱し、卵液を流し入れて弱火で焼く。表面が乾いてきたら上下を返してすぐに取り出す。粗熱がとれたら半分に切って重ね、端から細切りにする。

  3. 3

    絹さやは塩を入れた熱湯でさっとゆで、ざるに上げてさます。

  4. 4

    器にご飯を盛り、1、2、3と紅しょうがをのせる。甘酢の材料を混ぜ合わせ、全体に回しかける。

このレシピを共有する

重信初江さん

重信初江 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

さば(半身)の人気レシピランキング

さば(半身)の人気レシピランキングをもっと見る

海鮮丼の人気レシピランキング

海鮮丼の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!