和風きのこスパゲッティ

和風きのこスパゲッティ

フライパン1つで10分おかず

きのこのうまみをパスタに移して

1人分:

422kcal

2.1g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    しめじは小房に分け、えのきたけは長さを3等分に切る。

  2. 2

    フライパンに油小さじ1を熱し、1を入れて塩小さじ1/4をふり、しんなりするまで炒める。水1 1/2〜2カップ、しょうゆ小さじ2、だしの素を加え、スパゲッティは手で半分に折って加えて、菜箸でほぐしながら混ぜる。ふたをしてスパゲッティの袋の表示どおりにゆでる。途中、水分が足りなくなったら、湯少々を加える。ゆで上がって水分が多いようなら強火にしてとばす。

    スパゲッティは折って加え、少ない水分でゆでていく。水分の量をみながらゆで、完成時には余分な水分が残らないようにする。

    スパゲッティは折って加え、少ない水分でゆでていく。水分の量をみながらゆで、完成時には余分な水分が残らないようにする。

  3. 3

    ツナを缶汁ごと加えて混ぜ合わせ、器に盛り、しそを手で粗くちぎって散らす。

このレシピを共有する

脇雅世さん

脇雅世 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

  • ジャンル:
  • レシピ作成・調理:
  • 撮影:
    • 白根正治

おすすめ読みもの(PR)

ツナ缶の人気レシピランキング

ツナ缶の人気レシピランキングをもっと見る

和風パスタ その他の人気レシピランキング

和風パスタ その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!