
手羽元と白菜の中華風煮
チキン大百科
うまみがしみこんだ野菜やはるさめも◎
1人分:
297kcal
2.7g
材料(2人分)
とり手羽元
6本(約300g)
長ねぎ
1本
白菜
1/6株(約300g)
緑豆はるさめ
30g
万能ねぎの小口切り
適宜
白すりごま
適宜
オイスターソース
大さじ1
・酒、塩、ごま油
6本(約300g)
長ねぎ
1本
白菜
1/6株(約300g)
緑豆はるさめ
30g
万能ねぎの小口切り
適宜
白すりごま
適宜
オイスターソース
大さじ1
・酒、塩、ごま油
作り方
-
1
長ねぎは3cm長さに切る。白菜は縦半分に切って長さを3等分にし、葉と軸を分ける。はるさめはたっぷりの熱湯につけてもどし、ざるに上げて湯をきり、食べやすい長さに切る。
-
2
鍋に手羽元、長ねぎ、白菜の軸、葉の順に入れ、水2カップを加えてふたをし、火にかける。
手羽元、野菜、水は一度に鍋に入れてOK。手羽元は水から煮ることで、うまみが出やすくなり、野菜は煮汁を吸っておいしくなる。
-
4
器に盛り、万能ねぎとごまをふる。
おすすめ読みもの(PR)
とり手羽元の人気レシピランキング
とり手羽元の人気レシピランキングをもっと見る
その他 鶏肉料理の人気レシピランキング
その他 鶏肉料理の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!