
厚切りジンジャーポークソテー
冬のしょうがおかず
にんにく&しょうがの風味で食欲アップ!
1人分:
402kcal
3.3g
材料(2人分)
豚とんカツ用肉
2枚(約200g)
漬けだれ
・玉玉ねぎのみじん切り
1/2個分
・しょうが汁
大さじ1
・しょうがのせん切り
1かけ分
・にんにくのみじん切り
1片分
・酒
大さじ1
・サラダ油
大さじ1/2
合わせ調味料
・しょうゆ、水
各大さじ2
・砂糖
大さじ1
・塩、粗びき黒こしょう、サラダ油、酒
2枚(約200g)
漬けだれ
・玉玉ねぎのみじん切り
1/2個分
・しょうが汁
大さじ1
・しょうがのせん切り
1かけ分
・にんにくのみじん切り
1片分
・酒
大さじ1
・サラダ油
大さじ1/2
合わせ調味料
・しょうゆ、水
各大さじ2
・砂糖
大さじ1
・塩、粗びき黒こしょう、サラダ油、酒
-
2枚(約200g)
-
漬けだれ
-
1/2個分
-
・しょうが汁
大さじ1
-
1かけ分
-
1片分
-
・酒
大さじ1
-
・サラダ油
大さじ1/2
-
合わせ調味料
-
・しょうゆ、水
各大さじ2
-
・砂糖
大さじ1
-
・塩、粗びき黒こしょう、サラダ油、酒
作り方
-
1
豚肉は赤身と脂の間に数カ所切り目を入れ、塩、こしょう各少々をすり込む。バットに漬けだれの材料を入れて豚肉を漬け、途中上下を返して約15分おき、汁をきって取り出す。漬けだれの玉ねぎ、しょうが、にんにくは汁をきってとりおく。
-
3
フライパンをペーパータオルでさっと拭き、油大さじ1/2を熱し、とりおいた玉ねぎ、しょうが、にんにくを炒める。玉ねぎがうすく色づいたら合わせ調味料を加えて炒め合わせ、豚肉にかける。好みでクレソンを添えても。
漬けだれの玉ねぎ、しょうが、にんにくは、玉ねぎがうすく色づくまでしっかり炒めると、玉ねぎの甘みと香味野菜の風味が引き立つ。
おすすめ読みもの(PR)
豚とんカツ用肉の人気レシピランキング
豚とんカツ用肉の人気レシピランキングをもっと見る
ポークソテーの人気レシピランキング
ポークソテーの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!