薬味たっぷりビッグハンバーグ

時短でラク

薬味たっぷりビッグハンバーグ

フライパンで10分レシピ

ビッグサイズでももやしでヘルシー! 火の通りも早い

10分

1人分:

248kcal

2.1g

材料(2〜3人分)

作り方

  1. 1

    ボウルにもやしを入れ、小麦粉大さじ1をふって軽く混ぜ合わせる。別のボウルに肉だねの材料を入れて粘りが出るまで練り混ぜ、もやしと合わせる。もやしを折りながら均一に混ぜる。

    もやしに小麦粉をまぶしておくと、肉だねとよくなじむ。もやしは折りながら混ぜると時短に。

    もやしに小麦粉をまぶしておくと、肉だねとよくなじむ。もやしは折りながら混ぜると時短に。

  2. 2

    フライパンに油大さじ1/2をペーパータオルでのばし、1を広げ入れる。肉だねともやしの間にすき間ができないようにならし、強めの中火で約3分焼く。こんがりと焼き色がついたら、余分な油をペーパータオルで拭き、皿をかぶせてフライパンごと裏返し、取り出す。滑らせるようにフライパンに戻し入れ、ふたをして弱めの中火で3〜4分蒸し焼きにし、器に盛る。

    たねをフライパン一面に広げ、平らにならす。

    たねをフライパン一面に広げ、平らにならす。

  3. 3

    みょうがは縦半分に切って縦薄切りにし、大根おろしの汁けを軽くきって、梅干しとともにさっと混ぜ合わせて2のハンバーグにのせる。しそは手でちぎって散らし、ポン酢じょうゆを回しかける。

    ※この料理は、直径26cmのフライパンを使って調理しています。

このレシピを共有する

市瀬悦子さん

市瀬悦子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

関連するレシピまとめ

レシピまとめをもっと見る

おすすめ読みもの(PR)

合いびき肉の人気レシピランキング

合いびき肉の人気レシピランキングをもっと見る

ハンバーグの人気レシピランキング

ハンバーグの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!