
とりそぼろのとろろ丼
年末年始のリセットごはん
とりそぼろととろろが絶妙にマッチしたどんぶりものをご堪能あれ!
1人分:
487kcal
2.6g
材料(2人分)
とりそぼろ
・とりひき肉
150g
・酒
大さじ1
・しょうが汁
小さじ1 1/2
・塩
小さじ1/2
温泉卵
2個
長いものすりおろし
150g
万能ねぎの小口切り
1本分
温かいご飯
茶碗2杯分強(約280g)
だし汁
80ml
・塩
・とりひき肉
150g
・酒
大さじ1
・しょうが汁
小さじ1 1/2
・塩
小さじ1/2
温泉卵
2個
長いものすりおろし
150g
万能ねぎの小口切り
1本分
温かいご飯
茶碗2杯分強(約280g)
だし汁
80ml
・塩
作り方
-
2
電子レンジから取り出して、菜箸で軽く混ぜ、再びラップをかけて電子レンジで約30秒加熱する。これをもう一度繰り返す。
とりそぼろは電子レンジで作る。3回に分けて加熱し、熱のむらがないようにそのつどよく混ぜるようにして。
-
3
とろろ汁を作る。鍋にだし汁、塩小さじ1/4を入れて火にかけ、長いもを入れてへらなどで混ぜながら約2分煮る。
-
4
ご飯に3、2を順に盛って、温泉卵を割り入れ、万能ねぎを散らす。
おすすめ読みもの(PR)
とりひき肉の人気レシピランキング
とりひき肉の人気レシピランキングをもっと見る
丼もの その他の人気レシピランキング
丼もの その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!