ごほうびハンバーグ

ごほうびハンバーグ

のこそう、お母さんの味人気料理家の伝えたいレシピ

肉がみっちりとしていて食べごたえ充分

1人分:

570kcal

3.5g

材料(2人分)

  • ハンバーグだね

  •  ・牛ひき肉

    200g

  •  ・豚ひき肉

    100g

  •  ・卵黄

    1個分

  •  ・玉ねぎのみじん切り

    小1/2個分

  •  ・ナツメグ

    小さじ1/4弱

  •  ・塩、砂糖

    各小さじ1/4強

  •  ・粗びき黒こしょう

    少々

  • カリフラワーとじゃがいものマッシュ

  •  ・じゃがいも

    大1個

  •  ・カリフラワー

    1/4個

  •  ・牛乳

    大さじ2

  •  ・バター

    10g

  •  ・塩

    小さじ1/4

  • ソース

  •  ・ウスターソース

    大さじ2〜3

  •  ・トマトケチャップ

    大さじ1/2

  •  ・砂糖

    小さじ1/4

  • ・サラダ油

作り方

  1. 1

    カリフラワーとじゃがいものマッシュを作る。じゃがいもは皮つきのまま、カリフラワーとともに水にさっとくぐらせ、それぞれラップでふんわり包む。電子レンジで一緒に約4分加熱し、上下を返してさらに約4分加熱する。

  2. 2

    じゃがいもは皮をむき、ボウルに入れてフォークで潰す。カリフラワーも加えて潰し、塩、バターを加えて混ぜ、牛乳を加えて混ぜる。

  3. 3

    ハンバーグだねを作る。別のボウルに材料をすべて入れ、粘りが出るまで練り混ぜる。4等分し、俵形にして空気を抜きながら形を整える。

    玉ねぎは生で入れるのが瀬戸口さん流。シャキシャキとした食感がいいのだとか。

    玉ねぎは生で入れるのが瀬戸口さん流。シャキシャキとした食感がいいのだとか。

  4. 4

    フライパンに油大さじ1/2を熱し、3を並べ入れる。表面全体に焼き色がつくように転がしながら焼く。水1/2カップ弱を加えてふたをし、蒸し焼きにする。時々上下を返し、水分がほとんどなくなったら器に盛る。

  5. 5

    同じフライパンにソースの材料を入れ、ごく弱火にかける。混ぜながらひと煮立ちさせ、とろみがついたら4にかける。2を添え、好みでミニトマトを添えても。

このレシピを共有する

瀬戸口しおり さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

牛ひき肉の人気レシピランキング

牛ひき肉の人気レシピランキングをもっと見る

ハンバーグの人気レシピランキング

ハンバーグの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!