きのこあんかけハンバーグ【by コウケンテツさん】

きのこあんかけハンバーグ【by コウケンテツさん】

コウケンテツさんの繰り返し作りたいおかず

たっぷりおろしをのせて、あっさり和風に

1人分:

466kcal

2.9g

材料(2人分)

  • ハンバーグだね

  •  ・合いびき肉

    250g

  •  ・溶き卵

    1/2個分

  •  ・牛乳

    大さじ3

  •  ・玉ねぎのみじん切り

    1/4個分

  •  ・パン粉

    大さじ4 1/2

  •  ・塩

    小さじ1/3

  •  ・粗びき黒こしょう

    少々

  • きのこあん

  •  ・しいたけ

    4枚

  •  ・えのきたけ

    1/2袋(約50g)

  •  ・だし汁

    1カップ

  •  ・しょうゆ、みりん

    各大さじ1 1/2

  • 大根おろし、水菜

    各適量

  • 水溶き片栗粉

  •  ・片栗粉、水

    各小さじ2

  • ・サラダ油

作り方

  1. 1

    ハンバーグだねを作る。ボウルにパン粉と牛乳を入れてふやかし、残りの材料を加えて、粘りが出るまでよく練り混ぜ、2等分にする。両手でキャッチボールをするようにして空気を抜き、表面をなめらかにして、ぶ厚い楕円形にまとめる。

    ぽってりした厚みのある楕円形にまとめるとふっくら焼き上がる。表面に穴があいているとうまみが逃げるのでなめらかに。

    ぽってりした厚みのある楕円形にまとめるとふっくら焼き上がる。表面に穴があいているとうまみが逃げるのでなめらかに。

  2. 2

    フライパンに油大さじ1を熱して1を並べ入れ、両面にこんがりと焼き色をつける。水1/2カップを入れてふたをし、5〜6分蒸し焼きにする。ハンバーグがひと回り小さくなり、竹串で刺してみて、透明な肉汁が出るようになったら、器に取り出す。

    両面に焼き色をつけてから蒸し焼きにすることでジューシーになる。

    両面に焼き色をつけてから蒸し焼きにすることでジューシーになる。

  3. 3

    きのこあんを作る。しいたけは軸を除いて薄切りに、えのきたけは長さを半分に切ってほぐす。小鍋に残りの材料とともに入れてひと煮立ちさせ、約2分煮る。水溶き片栗粉を回し入れてとろみをつける

  4. 4

    大根おろしを軽く汁けをきってハンバーグにのせ、3をかける。水菜を5cm長さに切って添える。

このレシピを共有する

コウケンテツさん

コウケンテツ さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

合いびき肉の人気レシピランキング

合いびき肉の人気レシピランキングをもっと見る

ハンバーグの人気レシピランキング

ハンバーグの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ34868品をご紹介!