
豚肉とれんこんの棒餃子
もどさずに入れたはるさめが肉汁を吸ってジューシー
20分
1人分:
392kcal
1.3g
材料(2人分)
豚ひき肉
120g
れんこん
1/2節(約100g)
緑豆はるさめ
10g
万能ねぎの小口切り
3本分
餃子の皮(大判)
10枚
合わせ調味料
・オイスターソース、酒
各小さじ2
・しょうゆ、ごま油
各小さじ1
・こしょう
少々
水溶き小麦粉
・小麦粉
小さじ1
・水
1/2カップ
・サラダ油、ごま油、酢、練りがらし
120g
れんこん
1/2節(約100g)
緑豆はるさめ
10g
万能ねぎの小口切り
3本分
餃子の皮(大判)
10枚
合わせ調味料
・オイスターソース、酒
各小さじ2
・しょうゆ、ごま油
各小さじ1
・こしょう
少々
水溶き小麦粉
・小麦粉
小さじ1
・水
1/2カップ
・サラダ油、ごま油、酢、練りがらし
作り方
-
2
餃子の皮1枚の中央に1の1/10量をスプーンでのせ、横長の棒状に広げる。皮の手前に少し水をつけ、奥の皮と合わせてつまんで留める。残りも同様に包む。
あんは皮の左右から見えていてOK。焼いて出てくるうまみは、はるさめに吸わせる。
-
3
フライパンにサラダ油小さじ1を熱し、2を並べ入れる。水溶き小麦粉を回し入れてふたをし、5〜6分蒸し焼きにする。羽根ができ始めたらふたを取り、水分をとばしながらこんがりと焼き色がつくまで焼く。ごま油小さじ1/2をふり入れて火を止め、器に盛る。小皿に酢、からし各適量を入れて添える。
おすすめ読みもの(PR)
豚ひき肉の人気レシピランキング
豚ひき肉の人気レシピランキングをもっと見る
餃子の人気レシピランキング
餃子の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!