キーマカレーフライドエッグ添え
カレーはコンビーフと市販のルー、そしてレンジにお任せ!
35分
1人分:
673kcal
2.7g
材料(2人分)
小1缶(100g)
卵
2個
玉ねぎ
1/2個
にんじん
1/2本
ご飯
茶碗2杯分
カレールー(市販品)
1/2箱
トマトケチャップ
大さじ3
つけ合わせ(さやいんげん6本、パセリ適宜)
・バター、塩、サラダ油
-
小1缶(100g)
-
2個
-
1/2個
-
1/2本
-
茶碗2杯分
-
カレールー(市販品)
1/2箱
-
トマトケチャップ
大さじ3
作り方
-
1
玉ねぎとにんじんは皮をむいてみじん切りにし、バター大さじ1とともに耐熱ボウルに入れる。ラップをして、電子レンジで約2分加熱し、よく混ぜる。
-
2
カレールーを細かく削って耐熱ボウルに入れ、コンビーフもほぐして入れる。ケチャップ、水1と1/2カップ、1の野菜を加え、ラップなしのまま電子レンジで約15分加熱する。途中2回ほど、全体をよく混ぜる。
-
3
いんげんは、塩少々を加えた熱湯でゆでる。卵は1個ずつ、器に割り入れる。フライパンに油を1cmほど入れて、中温(170度)に熱し、卵を静かに入れる。白身が固まり、黄身が半熟より少し固めになったら、取り出して油をきる。皿にご飯を盛り、卵、いんげんをのせてカレーをかけ、パセリを飾る。
藤野嘉子 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # サムギョプサル 肉
- # カレー 一人前
- # 大根 肉
- # レモンソース 肉
- # チンジャオロース 肉
- # オクラ カレー
- # カレー ジャーマンポテト
- # ちらし寿司 肉
おすすめ読みもの(PR)
コンビーフ缶の人気レシピランキング
コンビーフ缶の人気レシピランキングをもっと見る
キーマカレーの人気レシピランキング
キーマカレーの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ34868品をご紹介!