
豚ロースの香りソテー
青じそとレモンの香りで豚肉が断然さっぱりいただけます
35分
1人分:
462kcal
2g
材料(2人分)
豚ロース肉(ソテー、とんかつ用)
2枚(250g)
下味(塩、こしょう各少々)
青じそ
10枚
レモンの絞り汁
小さじ2
ブイヨン(顆粒のスープの素小さじ1/4+水)
1/4カップ
つけ合わせ(じゃがいも大1個、冷凍グリーンピース大さじ2)
・バター、塩、こしょう
2枚(250g)
下味(塩、こしょう各少々)
青じそ
10枚
レモンの絞り汁
小さじ2
ブイヨン(顆粒のスープの素小さじ1/4+水)
1/4カップ
つけ合わせ(じゃがいも大1個、冷凍グリーンピース大さじ2)
・バター、塩、こしょう
-
2枚(250g)
-
下味(塩、こしょう各少々)
-
10枚
-
レモンの絞り汁
小さじ2
-
ブイヨン(顆粒のスープの素小さじ1/4+水)
1/4カップ
作り方
-
1
青じそは何枚か重ねて軸を落とし、縦半分に切ってさらに重ねて巻き、端からせん切りにする。豚肉は脂と肉の境目に何カ所か包丁を入れ、両面に塩、こしょうをする。じゃがいもは、8mm角ぐらいのさいの目に切って約5分水にさらして、水をきる。
-
2
小鍋にバター小さじ1を溶かし、じゃがいもを中火で軽く炒める。水でサッと洗ったグリーンピースと水1/3カップを加え、ふたをして弱火でいもがやわらかくなるまで煮て、塩、こしょう各少々で味をつける。
-
3
フライパンにバター大さじ1を溶かし、豚肉を入れて中火で両面に焼き色をつける。火を弱めて中まで火を通し、皿にとる。
-
4
フライパンに残った油を捨ててブイヨンを加えて火にかけ、木べらでフライパンの底をこそげ取る。約1分中火で煮詰めてレモンの絞り汁を加え、塩、こしょう各少々で味をととのえる。火を止め、しそを加えて肉にかけ、2を添える。
おすすめ読みもの(PR)
豚とんカツ用肉の人気レシピランキング
豚とんカツ用肉の人気レシピランキングをもっと見る
ポークソテーの人気レシピランキング
ポークソテーの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!